2016年 05月 22日
本日は、43回横浜市春季少年サッカー大会(U10)決勝トーナメントの1回戦でした。 ![]() ![]() 我が横浜GSFCは予選リーグを4勝2敗の(7チーム中)2位で決勝トーナメントに進み、今日が決勝トーナメントの1回戦でした。 相手は予選リーグを1位で通過してきたFC霧が丘でした。 決勝トーナメントということもあり、会場のピリピリとした雰囲気に選手たちも少し戸惑いを見せていました。 ★本日の試合結果★ 横浜GSFC 0 - 2 FC霧が丘 ![]() ![]() さすがに決勝トーナメント、どの試合もハイレベルな戦いでした。 GSの選手たちも気迫のこもったプレーで攻撃・守備共に善戦しましたが、相手の堅い守備を崩すことができず、残念ながら初戦敗退となってしまいました。 しかしながら、今大会を通じて選手たちの成長を実感することができた有意義な大会となったことが、今回の大きな収穫です。 色々とご協力いただきました保護者の方々ありがとうございました。 引き続き選手たちにあたたかい声援をお願いいたします。 ▲
by gsfc12
| 2016-05-22 18:44
| 公式戦
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 05月 22日
春季大会3日目(最終日)の結果です。 5月22日 日曜日 晴れ 会場: 鴨居河川敷グラウンド 3-0 vs 日の出キッカーズ 得点 ハル セイハ ケイト 1-1 vs FC緑 得点 ハル 予選リーグ7チーム中3位で残念ながら決勝トーナメント進出は出来ませんでした。 得点者は6人と選手の過半数を超え、得点に関わったプレーという事であればほぼ全員になります。大会を通して個々の選手の成長を感じる事が出来ました。 更に上手になれる様に練習をして行こうと思います。 多数の応援ありがとうございました。 運営頂きましたFC緑さん、対戦チーム皆さんありがとうございました。 ▲
by gsfc12
| 2016-05-22 12:55
| 公式戦
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 05月 21日
5月14日(土)に行われた第71回あすなろ大会(Lの部・5年生参加)の決勝トーナメントの結果を報告します。 対戦相手と会場提供のみなさん、どうもありがとうございました。 【会場】 八景小学校 8人制、20分ハーフ 【第一試合】 横浜GSFC 1-2 FC80洋光台-B 得点:たけひろ 残念ながら1回戦敗退となりました。 応援に駆けつけてくださった保護者のみなさん、どうもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ▲
by gsfc12
| 2016-05-21 14:10
| 公式戦
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 05月 16日
5月15日(日)【恩田第5グランド】晴れ(15分×2) 10:00~ GSFC 3(1-0)1 中和田FC 得点 14分:リュウスケ、21分:リュウスケ、22分:リュウスケ 失点:16分 ![]() ![]() ![]() 11:20~ GSFC 1(0-3)4 あざみ野FC 得点 29分:ハルト 失点:1分、5分、15分、18分 ![]() ![]() ![]() ![]() 現在、11チーム中6位です。6/5の最終日まで、時間が空きます。 練習から集中して良いゲームを! ▲
by gsfc12
| 2016-05-16 10:24
| 公式戦
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 05月 16日
5月14日(土)【浜小学校】晴れ 13:10~ (20分×2) GSFC 2(2-0)1 YUFC-B 得点 12分:ナオヤ、14分:アベユウト 失点:22分 参加13人が全員出場し、後半は守備に追われましたが、GK,DFの奮闘で、逃げ切り初戦勝利! ![]() ![]() ![]() ![]() 会場幹事の横浜ユナイテッドさん、ありがとうございました。 ▲
by gsfc12
| 2016-05-16 10:06
| 公式戦
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 05月 15日
昨日はBANFF横浜ベイさんのお誘いで練習試合を行いました。 会場:スポーツフィールド戸塚 天候:晴れ ![]() ★試合結果★ 1試合目(15分ハーフ) GSFC 0 - 3 BANFF 2試合目(15分ハーフ) GSFC 2 - 11 BANFF 得点者:ケンシン×2 3試合目(15分×1本) GSFC 0 - 3 BANFF ![]() ![]() 昨日は4月17日・24日及び5月1日・3日に行われた市大会で出場機会に恵まれなかった選手たちを中心に試合に臨みました。個人技術のレベルが高いBANFFの選手たちに少し翻弄される場面もありましたが、GSの選手たちも負けずとくらいつき、一生懸命に応戦しました。 負けてはしまいましたが、前を向いてプレーした選手たちおつかれさまでした。 練習試合を開催していただきましたBANFFさんありがとうございました。 ▲
by gsfc12
| 2016-05-15 18:15
| 練習試合
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 05月 15日
市大会の2日目の結果です。 5月15日 日曜日 晴れ 会場: 鴨居河川敷グラウンド 4-0 vs 日限山FC 得点 ユウセイx2 ハルx2 0-1 vs あざみ野FC 現在3勝1敗 保護者の方々、沢山の応援ありがとうございました。 会場運営のFC緑さん、対戦チームの方々ありがとうございました。 ▲
by gsfc12
| 2016-05-15 12:40
| 公式戦
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 05月 10日
第71回あすなろ大会(Lの部・5年生参加)の予選リーグの結果を報告します。 対戦相手と会場提供のみなさん、どうもありがとうございました。 【会場】 六浦スポーツ広場 8人制、20分ハーフ 5月1日(日) 【第一試合】 横浜GSFC 2-1 六浦少年サッカークラブ A 得点:たけひろ2 先制されたものの追いつき、終了間際にたけひろが決めて逆転勝利。 【第二試合】 横浜GSFC 1-0 六浦毎日サッカースクール 得点:りゅう 開始直後にりゅうが決めた1点を最後まで守り抜きました。 5月3日(火) 【第三試合】 横浜GSFC 4-1 FC MSN 得点:りゅう3、れお りゅうとれおのFW二枚看板が大活躍しました。 【第四試合】 横浜GSFC 4-0 日限山FC 得点:れお3、りゅう 第三試合に続き、れおとりゅうの得点力が決め手となりました。 以上、4勝0敗で予選1位通過 結果よりは苦戦する場面もありましたが、よく頑張りました。 改めて基本を徹底し、気を引き締めて決勝トーナメントに臨みましょう! 応援に駆けつけてくださった保護者のみなさん、どうもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ▲
by gsfc12
| 2016-05-10 16:50
| 公式戦
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 05月 09日
5月8日(日)【恩田第5グランド】晴れ 10:00~ GSFC 0(0-1)2 南ケ丘キッカーズ 失点:2分、17分 ![]() ![]() 12:00~ GSFC 0(0-1)2 しらとり台FC 失点:2分、20分 ![]() ![]() ![]() 連携が上手くいかずに失点してしまいました。 決定機もありましたが、2連敗。 ▲
by gsfc12
| 2016-05-09 10:26
| 公式戦
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 05月 08日
5月8日(日)に行われた練習試合の結果を報告します。 EMSCさん、ありがとうございました。 【会場】 今川公園 【結果】 ① 0 - 3 失点(4分)(5分)(14分) ② 0 - 4 失点(1分)(3分)(7分)(10分) ③ 0 - 3 失点(4分)(9分)(10分) ④ 1 - 3 失点(1分)(7分)(10分) だいち(11分) ⑤ 0 - 0 ![]() ![]() ![]() ▲
by gsfc12
| 2016-05-08 14:12
| 練習試合
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||