2013年 12月 25日
綾南Jr招待(4年生)の結果です。 日付:2013年12月21日(土)晴れ、12月22日(日)晴れ 会場:綾瀬スポーツ公園多目的広場第1グランド 試合:8人制・15分ハーフ [予選リーグ:Aブロック] ①○GSFC 8(5-0,3-0)0 海老名KC (得点:1分西田,6分青木,8分松崎,12分西田,14分松崎,28分大岩,29分西田,30分林) ②○GSFC 6(2-0,4-0)0 綾瀬SS (得点:7分西田,12分佐藤,17分西田,18分西田,19分青木,21分西田) →予選2勝にてAブロック1位です。 [決勝(1位)リーグ] ①○GSFC 3(0-0,3-0)0 柳橋SC (得点:18分大岩,22分西田,28分中村(あ)) ②○GSFC 4(2-1,2-2)3 柏ヶ谷FC (得点:10分西田,11分西田,17分西田,22分佐藤、失点:13分,26分,28分) →決勝(1位)リーグ2勝にてA/C/Eブロック代表1位。 B/D/Fブロック代表1位の綾南オレンジさんと決勝戦となりました。 [決勝戦] ○GSFC 6(4-0,2-1)1 湘南オレンジ (得点:3分佐藤,6分松崎,7分西田,12分西田,20分青木,24分青木) ・最終結果は「優勝」です!! ・優秀選手は「青木」くんでした!! ※最終順位は、優勝(18チーム中1位)でした。 ※チーム最優秀選手は、青木くんでした。おめでとう!! ※綾南オレンジ様、この度はご招待頂き、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by gsfc12
| 2013-12-25 00:44
| その他
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 12月 25日
横浜栄FCカップ(4年生)の結果です。 日付:2013年12月22日(日)晴れ 会場:旧横浜市立野七里小学校 試合:8人制・15分ハーフ [予選リーグ Aブロック] ①○GSFC 5(2-2,3-0)2 黒滝SC (得点:6分鈴木(そ),12分有井,16分石川,17分今野,20分今野、失点:3分,9分) ②△GSFC 0(0-0,0-0)0 横浜栄FC-R →Aブロック1位 [決勝戦] ●GSFC 0(0-1,0-1)2 大崎SC (失点:5分,29分) ※最終順位は、準優勝(6チーム中2位)でした。 ※チーム最優秀選手は、石川さんでした。おめでとう!! ※横浜栄FC様、この度はご招待頂き、ありがとうございました。 ▲
by gsfc12
| 2013-12-25 00:19
| その他
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 12月 25日
2013年12月に行われました4年生オーシャンズリーグ第1節~第3節の試合結果をご報告いたします。 [オーシャンズリーグ第1節] 日付:2013年12月14日(土)晴 会場:浜小学校 試合:8人制・15分ハーフ ●GSFC 0(0-5,0-5)6 横浜ユナイテッドFC-B [オーシャンズリーグ第2節] 日付:2013年12月21日(土)晴れ(グランド:不良) 会場:緑園地域スポーツ広場 試合:8人制・15分ハーフ ●GSFC 0(0-1,0-2)3 高津FC (失点:2分,23分,26分) [オーシャンズリーグ第3節] 日付:2013年12月23日(祝)曇 会場:浜小学校 試合:8人制・15分ハーフ ○GSFC 10(4-0,6-0)0 ハーモス荏田FC (得点:吉田,有井,吉田,今野,今野,今野,岡村[PK],大平,鈴木(あ),鈴木(あ)) 応援、ありがとうございました!! ▲
by gsfc12
| 2013-12-25 00:04
| 公式戦
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 12月 23日
期日:12/23(月)天気:曇り、寒し 会場:大和 柳橋小G 大会:練習試合 20分×2 結果:第1試合 横浜GSFC 8(5−0)1 柳橋SC 先発: GKーーー三浦ーーー DFー平岡ーー高田ー MF奥田ー高畠ー和田 FWー山本ー溝口ー 交代 HT和田→中嶋、後半15分山本→和田 得点 前半1分三浦GK→溝口 5分溝口 6分山本 7分溝口 16分溝口 後半7分溝口→中嶋 11分三浦→溝口 12分奥田 17分柳橋 結果:第2試合 横浜GSFC 5(2−0)0 柳橋SC 先発; GKーーー三浦ーーー DFー高田ーー中嶋ー MF和田ー高畠ー奥田 FWー山本ー溝口ー 後半 GKーーー三浦ーーー DFー平岡ーー中嶋ー MF高田ー高畠ー奥田 FWー山本ー溝口ー 交代 17分奥田→和田 得点 前半4分溝口 14分溝口→奥田 後半12分山本 15分奥田 18分和田 総評 前日行った練習を素直に表現してくれたし、練習の成果がよく出た。 パスがバンバン通って、見ているほうが楽しくなるような試合、守備もカバーリングが的確に出来ていた。 2試合目は高畠を中心としてサイドから真ん中、そしてサイドにもう一度振って折り返す崩しも出来、得点に反映できた。 2試合目は今年度の一番の出来だったと思う。 ▲
by gsfc12
| 2013-12-23 22:37
| 練習試合
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 12月 23日
12月23日(月)に行われた練習試合の結果を報告します。 (対戦相手のみなさんありがとうございました。) 【場所】 権太坂小学校(はれ) 【TRM】15分ハーフ ①横浜GSFC2年 5(2-0)0 横浜GSFC3年対象選手 得点:たけひろ×2、れお、りゅう、しょう ②横浜GSFC 1(0-3)4 桜ヶ丘SC 得点:れお 【いいね!】 プレッシャーがよくできていました。 【がんばろう!】 大きいボールが飛んでくると、それに負けじとまた大きく蹴り返してしまうことがよくありました。 蹴りたい気持ちはとてもわかります。でもそこでがまんしてしっかりキープすることを勉強していこう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by gsfc12
| 2013-12-23 20:13
| 練習試合
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 12月 23日
2013年12月23日(月・祝) 柳橋小 天候:晴れ 11人制 20分ハーフ A-LINEリーグ 第2節 GSFC 1(1-0)0 柳橋SC 得点:小林 フレンドリーマッチ GSFC 0(0-0)1 柳橋SC ▲
by gsfc12
| 2013-12-23 19:10
| 公式戦
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 12月 23日
12月23日(月)【境川遊水地公園】 9:00~ 曇り A-LINE:GSFC 0(0-2)4 AC等々力A 得点:なし 失点:3分、7分、18分、22分 FM GSFC 1(1-2)6 AC等々力A 得点:4分 失点:2,20,17,23,25,27分 GSFC 0(0-1)6 AC等々力A 得点:なし 失点:9,16,19,24,27,33分 上手くてスピードのある相手にすべて後手に回り、完敗! 途中から守備はうまく対応出来はじめましたが・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by gsfc12
| 2013-12-23 14:45
| 公式戦
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 12月 23日
12月21日(土)【丸子橋第2広場】 13:10~ 晴れ GSFC 1(0-3)4 GHU 得点:26分 失点:2分、11分、14分、18分 グランドコンディション不良で予定変更になり、公式戦のみ1試合になりました。 スピードのあるFWにかき回され、敗戦でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by gsfc12
| 2013-12-23 14:33
| 公式戦
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 12月 22日
12月22日(日)に行われたA-LINE(U-8の部)最終節の結果を報告します。 (AC等々力のみなさんありがとうございました。) 【場所】 等々力運動公園(はれ) 【A-LINE】15分ハーフ 横浜GSFC 8(4-1)1 AC等々力B 得点:とくたろう×2、こうじゅ、ちひろ×4、なおき 【TRM】15分1本 ①横浜GSFC 8-0 AC等々力 得点:りゅう、みなみ、たけひろ×2、ゆう、れお×3 ②横浜GSFC 7-0 AC等々力 得点:たけひろ×4、みなみ、とくたろう、りゅう ③横浜GSFC 5-1 AC等々力 得点:だいち、とくたろう×2、こうじゅ、ともひろ ④横浜GSFC 4-0 AC等々力 得点:たけひろ×2、みなみ、だいち ⑤横浜GSFC 8-0 AC等々力 得点:たけひろ×2、れお×4、とくたろう、みなみ ⑥横浜GSFC 3-0 AC等々力 ※12分×1本 得点:りゅう、たけひろ×2 ⑦横浜GSFC 9-0 AC等々力 ※12分×1本 得点:ちひろ、れお×4、みなみ、たけひろ、ゆう×2 【いいね!】 終始だんごにならずにプレーすることができました。 スローインもファールスローがなくしっかりなげることができました。 コーナーキックからのたけひろのヘディングシュートはとてもきれいでした。 【がんばろう!】 相手からボールを奪おうとするとき、わざわざ相手の正面に回り込んでボールをけりにいってしまいがちです。 相手とボールの間に自分の体をいれてボールを奪う方法も身につけよう。そうすればしっかりとしたキープにつながるよ。 けるのではなく、ボールをキープするんだという気持ちをもとう。 ▲
by gsfc12
| 2013-12-22 21:11
| 公式戦
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 12月 15日
12月15日(日)に行われた保土ヶ谷区大会(SLの部)決勝リーグ(1位パート)の結果を報告します。 【場所】 藤塚小学校(はれ) 【決勝リーグ(1位パート)】10分ハーフ ①横浜GSFC 6(2-0)0 帷子SC 得点:たけひろ×4、きせき、れお ②横浜GSFC 4(3-0)0 坂本SC 得点:たけひろ×2、きせき、れお みごと保土ヶ谷区チャンピオンになりましたーっ!!やたぁ! 【いいね!】 国チビの敗戦以降、練習試合を多く取り入れ、『プレッシャー』 『取られたら取り返す』 『声を出す』をテーマに修行(笑)を積んできましたが、今日選手達がその成果をしっかりと発揮してくれたと思います。 特にここ1カ月の間の選手達の気持ちの面での成長には目を見張るものがあります。これまでは対戦相手を過剰に気にしすぎて恐る恐るプレーしていましたが、今日の試合では相手選手を引きつけてからパスを出したりかわしたりと、自信を持っているからこそできるプレーがたくさん見られました。 また控えの選手達が、出場している選手達のポジショニングの指示を出していたのも大変素晴らしかったです。 この大会は選手達全員がMVPでした!よくがんばりました!! 【がんばろう!】 スローイン、コーナーキック、ゴールキックなどのセットプレーでは、素早くプレーするのも「ワザ」の一つです。 これからもサッカーの試合をたくさん見て、プロの選手達がどんなプレーをしているかどんどんチェックしていこう! 本日もまた保護者の皆様からたくさんのご声援を頂きまして、誠にありがとうございました! 来週の忘年会は美味しいお酒が待ってますね!! (もし負けていたらと思うと・・・ゾっとします。。。選手達、ほんっとにありがとー!グッド×100!) 忘年会では選手達への感謝を気持ちを忘れずに楽しくお酒を浴びましょー! ※最近リフティングにハマっている選手がたくさんいます。 「好きこそものの上手なれ」ですので、どんどん応援して下さいっ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by gsfc12
| 2013-12-15 21:52
| 公式戦
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||