1 2008年 09月 16日
9月15日開催のシンボルタワー祭り GSFCトップチームによるサッカー教室の模様 受付付近の様子 ![]() ![]() U-10の様子 コーチ:川井田選手 ![]() U-8の様子 コーチ:江原選手 ![]() ![]() 教室終了後のくじ引きで一人目が1等を当ててしまうアクシデント?もありましたが、薄日が差す絶好のお祭り日和で気持ちよく過ごせました。 コブラの皆さん!お疲れ様でした。 ▲
by gsfc12
| 2008-09-16 14:56
|
Trackback
|
Comments(0)
2008年 09月 03日
主催:若葉台フットボールクラブ 期日:2008年 8月 31日(日) 参加:横浜GSFC(横浜市)、ひばりFC(座間市)、山下少年SC(横浜市) 並木SC(横浜市)、西八王子SC(八王子市)、若葉台FC(横浜市) 規則:8人制、15-5-15 気候:晴れ時々曇り(32℃) 暑い1日でした。 選手:リカ、トモノリ、コウダイ、シュンペイ、トオル、コウノスケ、ケンジ、ケント、ユミカ シュンスケ、ケンタ、ユウキ、モモカ、カズナオ、ジエイ、リョウガ、リクト (全17名) ●横浜GSF 2-3 並木SC ケンタ-2(7分、8分) 前半開始早々にアルゼンチン出身と思われる選手に1点を奪われる。 相手は7名で1名少ない。先取点で逃げ切る戦略らしい。 前半7分CK。相手ゴール前混戦からケンタが同点弾をぶち込む。 1分後ケントからのパスを受けたケンタが逆転ゴール!! 後半開始早々またしてもアルゼンチン選手の同点ゴール。なかなか止められない。 その後逆転ゴールを決められました。 試合開始直後の気の緩みを突かれたかたちでの失点が痛かった。 ●横浜GSF 0-4 西八王子SC 前半で4失点と不甲斐ない負け方でした。 1点目は相手ラックでゴール前まで押し込まれゴール。まるでラグビーのラックでトライ! 2点目はCBが一発で抜かれゴール 3点目はゴール前でボールを奪われゴール 4点目はドリブルで数人が簡単に抜かれてゴール 後半は引き締めて0点に抑えましたが得点なし。 △横浜GSF 2-2 山下少年SC PK2-3にて負け リョウガ(20分)、ユウキ(21分) 前半は攻めたり守ったりでしたが1点を失点 後半も最初はなかなかエンジンがかからず2点目を失点 その後、攻めたて20分、21分と同点まではできたが逆転ならず。 順位決定戦なのでPK戦に 結局2-3にて敗退 3試合目での後半盛り上げてくれた(同点弾のユウキ)ユウキがMVPに また、PK戦ではいい経験を積めました。(外した子は練習するように!) 暑い中、応援ありがとうございました。 これから3年生は攻め方の形を1つ1つ練習して行こうと感じました。 3年コーチ 今津 写真あります。下記メールアドレスまで連絡ください。 zukkun@sky.bbexcite.jp ▲
by gsfc12
| 2008-09-03 22:11
| 練習試合
|
Trackback
|
Comments(0)
2008年 09月 02日
メトロポリタンカップ予選ですが、豪雨の影響により8/30(土)が中止となり、急遽8/31(日)のみの予選トーナメント戦に変更となりました。 8/31の予選は、一転非常に暑い日となり、負けたら終わりの一発勝負となりました。 予選トーナメント1回戦の相手は、当日抽選の上、「本牧少年SC」さんに決まりました。 ●横浜GSFC 0(0-1)2 本牧少年SC 結果は、残念ながら1回戦敗退となってしまいました。 試合の展開としては、敵陣での攻撃が多かったのですが、シュートまでなかなか持っていけずに、逆にカウンターで攻め込まれての失点でした。 今後、今回の様な競った試合を、OFは先に得点し、DFは無失点で耐えられる様に、更にレベルアップしていこう!! また、その後1回戦敗退チーム同士のフレンドリーマッチがありました。 ○横浜GSFC 4(2-0)0 飯島FC (得点:西方、OG×2、並河) 大会事務局、会場本部の皆様 お世話になりました。ありがとうございました。 LL石川 ▲
by gsfc12
| 2008-09-02 23:25
| 公式戦
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||